RECRUITMENT
募集職種
営業
中途採用

ICT建機レンタルの法人営業(北広島)

募集職種

採用会社

片桐機械株式会社

雇用形態

正社員(雇用期間の定めなし)

試用期間

3ヶ月(試用期間中は営業手当の支給なし)
営業手当の支給条件は給与欄をご確認ください。

仕事内容

建設会社や建設現場へ訪問し、ICT建機レンタルの提案営業をお任せします。

 

主な業務内容:

  • 工事内容やお客様の要望をヒアリング
  • 要望に合わせた建設機械の提案
  • 見積書などの営業資料の作成
  • 納品後のアフターフォロー
  • ICT技術普及のための勉強会や講習会の開催 など

 

1日の訪問件数やお客様との関係構築など、営業活動のプロセスを評価します。

入社後の教育

入社後は、先輩社員との同行営業を中心としたOJT研修をおこないます。まずは社内研修で、商品の基本知識や、社内システムの使い方を学び、先輩社員との同行営業にて、営業のノウハウを実践的に学んでいきます。入社後、半年~1年を目安に独り立ちを目指していただきます。

業務の変更範囲

会社の定める業務

応募条件

必須条件:

  • 普通自動車運転免許(AT限定可)
  • 学歴:高卒以上

 

歓迎スキル・経験:

  • ICT建機に関わる実務経験をお持ちの方(職種・年数問わず)
  • 測量士・測量士補の資格をお持ちの方
  • 営業や販売の実務経験をお持ちの方(年数問わず)
  • 建設業界での就業経験をお持ちの方(職種・年数問わず)

勤務地

片桐機械株式会社 ICT推進事業部
北広島市共栄54-17 ICT事業センター

  • マイカー通勤可(敷地内に無料駐車場あり)
  • 転勤あり(転勤なしをご希望の場合は選考時にご相談ください)

就業場所における受動喫煙防止の取り組み

屋内禁煙(敷地内に喫煙スペースあり)

就業場所の変更の範囲

会社の定める場所

勤務時間

8:30~17:25(休憩80分)

  • 所定時間を超える労働あり

給与

月額 261,000円~431,000円

  • 上記の金額は、営業手当 50,000円~80,000円(固定残業26時間)を含む
  • 超過分は別途時間外勤務手当を支給

 

営業手当の支給条件:

試用期間に関わらず入社後の研修に応じて下記の通り手当を支給します。
ご経験やスキルによって入社時より営業手当または初任営業手当を支給する可能性があります。

  1. 社内研修:営業手当の支給なし。時間外勤務時間に応じた時間外勤務手当を支給。
  2. 営業研修:初任営業手当 30,000円~45,000円(固定残業15時間)を支給。超過分は別途手当を支給。
  3. 研修終了後:役職に応じた営業手当を支給。

諸手当

  • 通勤手当(月上限45,000円)
  • 残業手当(1分単位)
  • 資格手当(最大30,000円)
  • 家族手当(扶養していることが条件)
    • 15歳以下の子ども15,000円
    • 16~18歳の子ども5,000円 など

給与改定

6月・12月(勤務評価による)

賞与

6月・12月

  • 会社業績により3月に決算賞与の支給あり(前年度実績あり)

休日休暇

  • 完全週休二日制(土日)
  • 祝日
  • 夏季休暇(8/12~8/15もしくは8/13~8/16)
  • 年末年始休暇(12/30~1/4)
  • 入社時6ヶ月特別休暇(入社日に3日付与)
  • 年次有給休暇(入社半年経過後に10日付与)
  • 慶弔休暇
  • 妊婦検診休暇
  • 産休・育休制度 など

待遇・福利厚生

  • 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
  • 健康診断(年1回)
  • 慶弔見舞金
  • 資格取得支援
  • 永年勤続表彰
  • 財形貯蓄制度
  • 企業型確定拠出年金(在籍3年以上)
  • スポンサーチーム観戦チケットプレゼント など

選考フロー

選考内容

書類選考

一次面接

二次面接

内定

  • 応募から内定まで3週間~1ヶ月ほどを予定しています
  • 在職中の方は、入社時期についてお気軽にご相談ください
  • 現在遠方にお住まいでご来社が難しい場合には、オンライン面接を実施します

応募方法

応募フォームからエントリーまたは応募書類を下記まで郵送でお送りください。

 

応募書類:

  • 履歴書(顔写真貼付)
  • 職務経歴書

※履歴書備考欄に希望職種と希望勤務地を記載してください。

 

応募書類郵送先:

〒060-0051
北海道札幌市中央区南1条東7丁目2-4
片桐機械株式会社 採用担当宛

お問い合わせ先

011-261-2002(採用担当)
営利目的のご連絡は固くお断りいたします。

TOP