技術
中途採用
インフラエンジニア(札幌)
募集職種
採用会社
北海道オフィス・システム株式会社
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
試用期間
3ヶ月(試用期間中の労働条件の変更なし)
仕事内容
お客様の課題に合わせてITシステムの導入をサポートするインフラエンジニアをお任せします。
主な業務内容:
- PC等のIT機器のキッティング業務
- サーバーやネットワーク環境の構築・運用保守・管理
- 業務アプリケーションの導入・設定・保守管理
- IT機器やシステムに関する問い合わせ対応 など
プロジェクト事例:
- 片桐企業グループ内案件
- グループ内の定期PC入れ替え業務
- データセンター内クラウドサービス向けインフラ構築・運用保守
- 新規拠点開設や移転等の拠点ネットワーク設計・導入設置・設定作業・運用保守
- グループ拠点のセキュリティカメラの設置・設定・運用保守
- 顧客案件
- 建設関連:新規事務所開設時のネットワーク構築、IT機器設定
- 教育関連:定期試験(オンライン用)PCのキッティング
- 医療関連:PC、プリンタのリプレース など
入社後の教育
入社後は、OJTをメインとした研修をおこないます。未経験の方は入社時のスキルに合わせて簡単な業務からスタート。経験者の方は経験スキルに応じた業務をお任せします。入社後、半年~1年を目安に独り立ちを目指していただきます。
業務の変更範囲
会社の定める業務
応募条件
必須条件:
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 学歴:高卒以上
歓迎スキル・経験:
- インフラエンジニアの実務経験をお持ちの方(年数問わず)
勤務地
北海道オフィス・システム株式会社
札幌市厚別区下野幌テクノパーク2丁目1-14 片桐グループテクノエンジニアリングセンター内
- マイカー通勤可(敷地内に無料駐車場あり)
- 転勤なし
就業場所における受動喫煙防止の取り組み
屋内禁煙(敷地内に喫煙スペースあり)
就業場所の変更の範囲
会社の定める場所
勤務時間
8:30~17:25(休憩80分)
- 所定時間を超える労働あり
給与
月額 230,000円~450,000円
- 固定残業なし(時間外勤務時間に応じた時間外勤務手当を支給)
諸手当
- 通勤手当(月上限45,000円)
- 残業手当(1分単位)
- HOS技能手当(IT系資格手当 最大45,000円)
- 資格手当(グループ共通手当 最大30,000円)
- 家族手当(扶養していることが条件)
- 15歳以下の子ども15,000円
- 16~18歳の子ども5,000円 など
給与改定
6月・12月(勤務評価による)
賞与
6月・12月
- 会社業績により3月に決算賞与の支給あり(前年度実績あり)
休日休暇
- 完全週休二日制(土日)
- 祝日
- 夏季休暇(7月~9月の期間中5日間 ※分割取得可)
- 年末年始休暇(12/30~1/4)
- 入社時6ヶ月特別休暇(入社日に3日付与)
- 年次有給休暇(入社半年経過後に10日付与)
- 慶弔休暇
- 妊婦検診休暇
- 産休・育休制度 など
待遇・福利厚生
- 各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
- 健康診断(年1回)
- 慶弔見舞金
- 資格取得支援
- 永年勤続表彰
- 財形貯蓄制度
- 企業型確定拠出年金(在籍3年以上)
- スポンサーチーム観戦チケットプレゼント など
選考フロー
選考内容
書類選考
↓
面接(基本1回)
↓
内定
- 応募から内定まで2週間~1ヶ月ほどを予定しています
- 在職中の方は、入社時期についてお気軽にご相談ください
- 現在遠方にお住まいでご来社が難しい場合には、オンライン面接を実施します
応募方法
応募フォームからエントリーまたは応募書類を下記まで郵送でお送りください。
応募書類:
- 履歴書(顔写真貼付)
- 職務経歴書
※履歴書備考欄に希望職種と希望勤務地を記載してください。
応募書類郵送先:
〒060-0051
北海道札幌市中央区南1条東7丁目2-4
北海道オフィス・システム株式会社 採用担当宛
お問い合わせ先
011-261-2002(採用担当)
営利目的のご連絡は固くお断りいたします。