航空測量サービス
レーザー測量
ドローンに照射距離450mのレーザースキャナーを取り付け、地上をレーザースキャンすることで、3次元出来高計測をする最先端技術です。
これまでの航空機によるレーザー測量や写真測量では計測が困難であった山間部や森林部などの植生下の環境や災害が起きた地表の動きなどを測定することが可能となりました。また公共測量基準をクリアする誤差5~10㎝以内の点群精度を実現します。
レーザー測量のメリット
- 人が入っていけないような危険な場所でも計測が可能
- 航空機より低空の計測のため高密度のデータが取得可能
- 広範囲の計測が容易
- 樹木が生い茂っている山地の樹上と地盤の計測が可能
- 従来の手法による測量に比べ時間が短縮できる
レーザー測量のデメリット
- 飛行許可や届出が必要な場合がある
- 天候や風に左右される場合がある
- 木の下などの写らない場所や影になる場所は計測ができない
- 機材費用が高価である
写真測量
ドローンで地上を撮影し、画像から対象物の幾何学的特性(位置・大きさ・形状など)を判定・測量する技術です。撮影した画像を元に、地面に正射投影された歪みのない上空からの画像「オルソ画像」を作成し、コンピュータでのソフト処理をかけることで、点群生成を行い3Dイメージ画像が得られます。オルソ画像とCAD平面図を重ね合わせる事により進歩確認などに役立ちます。
写真測量のメリット
- 人が入っていけないような危険な場所でも計測可能
- 航空機より低空での撮影のためデータが高解像度に取得可能
- 広範囲の撮影が容易
- 工事の進捗状況の把握に役立てられる
- 来の手法による測量に比べ時間が短縮できる
- 草木のない裸地では写真測量の方が安価である
- 機材費用が安価である
写真測量のデメリット
- 飛行許可や届出が必要な場合がある
- 天候や風に左右される場合がある
- データ解析に時間がかかる