ドローンサミット開催!ドローンの様々な活用方法を考える!!

こんにちは。レンタマ事務局です。
朝晩の気温がかなり低くなり、日に日に秋が近づいているのを感じます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、10月1日・2日にコンベンションセンターで開催される
『第3回ドローンサミット/北海道ミライづくりフォーラム2024』についての話題をお届けいたします!
ドローンの利活用・社会実装を目指し、国と自治体が共同開催する『ドローンサミット』が
2024年10月1日(火)~2日(水)に札幌コンベンションセンターで開催されます。
レンタコム北海道では特別協力として、『訓練用模擬倒壊家屋レンタルパッケージ』を設置させていただき、
ドローンによる災害救助デモンストレーションに協力いたします。
地震や台風、大規模な火災など、自然災害は予測が難しく、その被害は年々増加しています。
今回はドローンの効果的な運用を支える新たな技術として、訓練用模擬倒壊家屋レンタルパッケージをご紹介いたします。
■ドローン技術が変える導入活動
災害現場では、倒壊した建物の中に閉じ込められた被災者を発見し、迅速に接近することが重要です。
狭い場所や危険な状況下であっても、ドローンはその高い機動力を活かして、迅速な状況把握や被災者捜索を行うことを
可能とします。
■訓練用模擬倒壊家レンタルパッケージとは?
『訓練用模擬倒壊家屋レンタルパッケージ』は、
災害時に倒壊した建物の状況をリアルに再現した訓練およびデモンストレーション用のパッケージ商品です。
このパッケージは、視界が障害物に遮られ、アクセスが悪く、人による捜索活動困難な場所での負荷活動を
シミュレーションするのに最適で、従来の訓練方法では体験できないようなリアルな環境での訓練が可能です。
簡易テントを利用し、組み立て式で素早く設置、デモンストレーションや訓練が可能となります。
このほかにもレンタコム北海道では、室内ブース出展(災害対応ドローンD-HOPE実機展示と防災コンテンツ)、
国内最大級のドローンサッカー知事杯の運営にも携わっております。
次世代の災害対策技術やドローン技術を、ぜひその目で体験してください。
たくさんの方のご参加を心よりお待ちしております。
【北海道ミライづくりフォーラム2024/第3回ドローンサミット】
会場へお越しの際は、受付での混雑緩和のため事前の来場登録にご協力をお願い致します。
お気軽にお問い合わせください
お急ぎのお客様は、直接お問い合わせください。
011-222-2880
営業時間:平日 8:30~17:15
(夏季休暇・年末年始・会社休業日を除く)